情報強者のメディアリテラシー

ちなみに上の記事を書いた直接のきっかけは下のエントリーを読んだから。
みんな馬鹿なのかな - 今日も得る物なし


asahi.com(朝日新聞社):図書館HPにアクセス3万3千回 業務妨害容疑で男逮捕 - ネット・ウイルス - デジタル
はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):図書館HPにアクセス3万3千回 業務妨害容疑で男逮捕 - ネット・ウイルス - デジタル


この朝日の記事について検証する必要があるが、これだけ話題になっているんだから、それくらい誰かがやったっていいんじゃね?


しかし、現在326人がブックマークしているにもかかわらず、はてなダイアリーでそれをやっているのは「このエントリーを含む日記」を見る限り、kyoumoeさんだけだってのはどういうことよ?ブックマーク専門で日記は書かないとか、はてな以外の人もいるんだろうけれど、それにしても何だかなあって思いますよ。


このニュースをどういうふうに捉えているわけ?それほど重要でないから、そこまでする必要ではないってこと?前に「中国が沖縄に侵攻した」ってデマニュース信じた人がいて、信じているにもかかわらず「中国ひどいですねえ」みたいなのんびりした反応だったってことについて書いたけれど、それと極めて似ているように思う。



以下、思いつくことをだらだらと。


朝日の記事だが、kyoumoeさんによると、朝日の記事に「1秒に1回程度の速度でアクセスを繰り返せるプログラム」とあるところ、中日新聞には「一秒間に十回の信号を送る自作のプログラムを使用」と書いてあるらしい。どちらが正しいのかわからないが、朝日が間違っているとしても、それででマスコミのせいにできるのは、1秒に1回ならおかしいが1秒に10回なら仕方がないと考えている人だけだろう。


容疑者の逮捕容疑は業務妨害(毎日・日経では偽計業務妨害」)だ。ところで、通常の使用目的で仮に相手側のサーバーがしょぼかったせいでダウンしたとしても、それだけで逮捕されるなんてことがあるのだろうか?いや俺はその方面に詳しくないから無いと断言することもできないが、常識的にはありえないのではないかと思う。万一逮捕されても裁判の段階で無罪になるのではないか?そして逆にありえるのだとしたら、ネット利用者にとってはとてつもなく重大なことだ。はてブで批判しているだけなんて呑気すぎる。このあたり、批判的コメントが正しくても正しくなくても、どっちにしろ、常識的感覚が麻痺しているということができるのではないか。


kyoumoeさんの推測はもっともだと思うが、それに加えて、約3万3千回とか約6万4千回とかいう数字は「全部」であるのかという疑問もある。どういうことかと言えば、例えば振り込め詐欺で、「○万円を騙し取った疑い」などという報道がある場合、ネットで「たったそれだけかよ」みたいな反応があることもあるけど、それは逮捕容疑になった事件の被害金額であって、容疑者が全体でそれだけを騙し取ったということを意味するとは限らないということがあるから。