2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Google マップで作成

大きな地図で見る 上の地図を「大きな地図で見る」をクリックして拡大して確認してみてください。二つのラインの合流地点は山田邦和教授の想定地と若干誤差があるとはいえ、ほぼ正確であることがわかるでしょう。 ⇒第50代 桓武天皇(平安京探偵団)

叩かれてもいいから話題になりたいのです

別ブログにて「桓武天皇陵はここだ!」という記事を書きました。 ⇒目次へのリンク 興味のある人は是非見てください。 簡潔に書いたのですぐに読めると思いますが、さらに要約すれば、桓武天皇陵がどこにあるのかは諸説があるんだけれど、有力な説に豊臣秀吉…

反応がない。ただのしかばねのようだ。

上の記事を半月ほどトップにしておいたんだけど結局反応はなかった。むなしい。叩かれるのは一向に構わないのだが、無視されるのはつらい。これからどうしたらよいのだろうか… なぜ注目されないのか。それはこれが疑似科学だからということではない。疑似科…

地球温暖化と「空気」の研究

山本七平の『「空気」の研究』には、NOx(窒素酸化物)規制の話が出てくる。 そして何年か後に、NOxが無害だということになり、ヨーロッパははじめから何の規制も行なわず、アメリカも方向転換しているのに、日本だけなぜこんな自滅の道をつっぱしったの…

児童ポルノ規制と「空気」の研究

俺は児童ポルノ規制強化の問題自体には、さして興味がないのだけど、前にも書いたように、これが「外圧」だということについて興味がある。 ところで、「主要8か国(G8)で児童ポルノ所有を非合法化していないのは、日本とロシアだけ」というのは事実。日本…

「『空気』の研究」批判

俺の見るところ、申し訳ないけれど(誰にだ?)、『「空気」の研究』はツッコミどころありすぎの本だと思いますね。ところが、ネットで検索してみると、書評がたくさんあるのでとても全てを読むことは不可能だけれど、肯定的なものばかりが目に入る。 山本七…

地球温暖化と「空気」の研究 (その2)

『「空気」の研究』はNOx規制の話の次に、イタイイタイ病の話が出てくる。 山本七平のもとに「イタイイタイ病はカドミウムに関係ないと、克明に証明した専門書」が持ち込まれる。そこでの会話を引用する。 「では、あなたが発表すればよいでしょう」 「い…

10回クイズ

質問者「『ピザ』と10回言ってください」 回答者「ピザ、ピザ、ピザ……」 質問者「(腕を折り曲げて指で示しながら、)それではこの腕の角のところをなんと言うでょう?」 回答者「ヒザ?」 質問者「残念、肘(ひじ)です」 ⇒10回クイズ(ウィキペディア) ウィ…

「空気」の研究

今頃になって、山本七平の『「空気」の研究』を読んでいる途中なんだけど、なんか微妙。 この本が発行された1977年には、これが話題になる「空気」があったのだろうけれど、それがどんなものだったかよくわからないということもあるんだろう。 おそらく、人…

ごんぎつね

⇒ごんぎつねはもう終了にしたい - finalventの日記 経由 ⇒ごんぎつねへの思い入れ - soulfireの日記 初めて読むブログなので言及しようかどうしようか迷ったんだけど、そこそこブックマークされてるし、関心のある分野だからこっそり書いてみる。 「ごんが最…

低価格批判への素朴な疑問

⇒歌田明弘の『地球村の事件簿』: 低価格を追い求める消費者の声に応えて行き着く先は? なるほどとは思う。だけど素朴な疑問もある。 もしもある業界で「低価格けしからん」ということになって、それを禁止する法律なり自主ルールなりができたとする。すると…

ソース薄い

俺は自称「保守」なんだけど、いわゆる「真正保守」の人達とは全然違うと思っている。 彼らよりも、内田樹や、宮台真司や、呉智英などの「保守」(と自身を規定しているのか知らないけれど)の方に、より親しみを感じる。 だけど、上にあげた三者の文(ネッ…

三日坊主

⇒「政治的に正しいこと」は正しいのか? (内田樹の研究室) 「丸坊主」と書いたら、ポリティカル・コレクトネス的に不適切用語だと指摘されたそうだ。先生はいったいどこが不適切であるのかわからないらしいのだが、俺もわからない。 わからないのに憶測で話…

「神はいない?」

⇒らばQ : 「神はいない?」偉人たちの無神論的な50の格言 「無神論」と書いてあるけれど、それが即「宗教」の否定につながるかといえば、そういうことではないと思いますね。 ディズレーリは国教会徒だし。「知識の限界で宗教が始まる」というのは、宗教を否…

児童ポルノ規制って要は「外圧」ですよね

ここ数年ネット界で話題になった、「共謀罪」「人権擁護法」なんかと同じ。もちろん「捕鯨問題」も。それから、「日中・日韓」間の問題だった「慰安婦問題」が、「人身売買」「性奴隷」の問題として国際問題化しつつあるのも似た流れ。 規制に賛成する人が標…

網野史観に見る支出の倫理

⇒極東ブログ: 支出の倫理 山本七平の『静かなる細き声』からの引用。 この際、支出とは他にとっては収入であるから、非倫理的な支出が非倫理的収入をもたらすとは考えない。 そのため、非倫理的収入を得た者が社会的に非難され軽蔑され差別されることはあっ…

戦後レジームの見直し(その2)

⇒ワーキングプアは見捨てられ、生活保護リテラシーの高い人間が受給できるという二重基準 - 分裂勘違い君劇場 しかし、実際の自治体の窓口では、親や子供がいる場合、 「月に数千円だけでも、家族に支援してもらうことはできないのか?」 などと言われます。…

戦後レジームの見直し

安倍前首相の唱えた「戦後レジームからの脱却」は挫折したかもしれないけれど、戦後レジームの象徴は今現在も見直しを迫られていて、しかも、そのことがあんまり自覚されていないように感じる。 それは公的年金と公共放送の問題。どっちも公的なものでありな…

バブルへGO!!

俺はこの映画見てないんで、どういうストーリーになっているのか知らないけれど、バブル後を知っている俺が、バブル初期にタイムスリップしたら何ができるだろうかということは考えたことがあります。 まあ、凡人の俺が単にタイムスリップしても、社会を変え…

「空気を読めるほうが実は怖ろしい」(その2)

次に山崎豊子原作の『華麗なる一族』に触れている。 俺は小説もドラマも見ていないが、コラム記事によると、ドラマでは阪神銀行頭取の万俵大介が銀行合併を目論み、そのために前年度の倍の預金獲得計画を打ち上げる。全国支店長会議で万俵は、各支店が申告し…

「空気を読めるほうが実は怖ろしい」(その1)

⇒1:空気を読んだそのあとに (デキルヤツノ条件):NBonline(日経ビジネス オンライン)このコラムを書いた降旗学氏はこう述べる。 私が違和感を覚えるのは、これをビジネスシーンに置き換えた場合だ。 結論からさきに言おう。 私は、空気を読めるほうが実は怖…

十戒を受けたときモーゼはハイだった(その2)

ところで、この話を聞いて、もう一つ思い出したのが『東海道四谷怪談』。 なんのこっちゃと思われるだろうけれど、この前、アニメ『怪 〜ayakashi〜』の『四谷怪談』を見ていて思ったんだけど、あの怪奇現象のほとんどが「幻覚症状」で説明できるようになっ…

十戒を受けたときモーゼはハイだった

⇒十戒を受けたときモーゼはハイだった、イスラエル研究報告 国際ニュース : AFPBB News 2年前にあったニュースを思い出した。そんとき書いた記事。 ⇒氷の上を歩いたイエス・キリスト 「奇跡」が科学的に説明できるという話は、次から次へと登場しますね。「…

英国情報機関が占星術師を雇っていた件について

⇒英情報機関、第2次大戦中に占星術師を雇っていた=文書 | エキサイトニュース 最初、この記事を読んだときは、占星術で諜報活動をしようとしたのかと思ったのだけど、 ⇒英国情報機関、第2次世界大戦中に占星術師を雇う 国際ニュース : AFPBB News を読むと…

test

ニコニコ動画が貼り付けられるようになった。とりあえず俺のお気に入り。 【初音ミク】ネハンシカ【オリジナル】-Ver.Full by「xxxGabxxx」さん。 しかし、著作権的にどうなるんだろう?タイトルが自動的に出てこないけれど、これは明記すべきでしょうね。法…

年金問題は難解すぎるんで困る

俺は一昨日こんな記事を書いた。 ⇒国民年金の運用 アルファブロガーで金融に詳しい貞子ちゃんが昨日こんなことを書いている。 ⇒国債をもっと発行しても日本は破たんしないと思う。:貞子ちゃんの連れ連れ日記 - AOLダイアリー そもそも、もし、昨今のように…

競争社会

⇒共産主義社会には競争が無いのか? 前にこういう疑問について書いたんだけど、過疎ブログの悲しさで反応がなかった。で、学がないので、まだ疑問は解消していない。 ただ、やっぱり共産主義社会にだって競争はあると思う。 一般にソ連は失敗したと考えられ…

有権者諸君!

でおなじみの外山恒一氏のブログ。 ⇒我々少数派 今『ファアシズム入門』という連載をやっている。タイトルから予想できるように、ファシズム肯定の立場から書かれたもので、それは、もちろんアレなんだけれど、今のところは、そこらのウヨサヨブログより遥か…

くだらない話。

これもポイントがズレているとは思うんだけど、勝手に気になること。 ビル・ゲイツのような金持ちの資産を没収して、世界の恵まれない人に配れば、生活は改善できるのか? できるだろう。そりゃ間違いない。 ただし、人はお札を食べて生きるにあらず。お金を…

資本主義は人気がない

某ブログの人気記事を読んで思ったこと。某としたのは、向こうは経済に詳しくて、こっちは無知なもんで、的外れだと赤っ恥かくから。 資本主義が批判されたのは、所有と労働が分離されたから。って昔習ったような、習わなかったような… しかし、まあ、所有と…