「うちらの世界」問題の疑問

「自分たちの世界だけで完結する」を学歴問題にしないほうがいい : ARTIFACT ―人工事実―


他のことに集中してたんで、あまり詳しくないんだけれど、この騒動は全国に展開する某コンビニチェーンの某店においてアイスの冷凍庫に店員が入った写真をネット上にアップしたことから始まる。


で、その後似たような事例が続々発覚するわけだが、俺の把握する限りにおいて、それらはすべてチェーン店である。


これらの事例を批判する側は、単に不潔だからというものもあるだろうけれど、「他の店でも同じことをやっているかもしれない」と考え、すなわち自分が一生使わないであろう遠くの店で起きたこととしてではなく、身近な問題と考える人が多いのではないかと思う。


一方、苦情を受ける本部もまた、一部の店舗の問題としてではなく、全体のイメージ低下を恐れて対応することになるだろうと思う。


で、問題はやった側だ。彼らにとっては、そんなことは関係ない。というかそういうことがわかっていたらやらないはずだ。


しかし不思議なのは既に書いたように、現在までに起きた騒動は全てチェーン店で起きたことのように思えることだ。なぜだろう。従業員といっても要はバイトのことだろう。バイトは個人経営の店でも雇っている。なぜ個人店舗の炎上事例がないのか?


単にバイトの数がチェーン店の方が多いからなのか(バイトの統計みたいなのがあるか知らないけれど)?それとも同様の事例はあるけれどチェーン店ではないから炎上しないだけなのか?それとも続出しているとはいっても数としてはそんなに多くはないので「たまたま」なのか?


それともチェーン店には、そういうことが起きやすい環境があるのだろうか?


そこがわからない。仮にこれを採用すると、チェーン店というのは、バイトにとって客として行き慣れている。従業員ではあっても客、ある意味「普通の客ができないことをやれる特別な客」という感覚がこれを誘発しているのではないか?なんてことを思ったりするわけだが、チェーン店だけで起きることなのかというのが今のところ良くわからないので、これ以上考えても意味がない。