武田信玄と極楽院と大蔵坊(その4)

先に紹介したブログの別の記事にも重要なことが書いてあった。
箕輪初心●箕輪城シリーズ№71「曼珠沙華&本4冊の紹介」 城・陶芸・ハイキング・ダイビング・スキー・旅行/ウェブリブログ

3)浦野2家伝来の極楽院受給文書・・21点の一部より抜粋
足利義昭→聖護院&武田信玄→・・・武田信玄→極楽院
 ⑤永禄10年(1567)(秋山説)8月4日の「足利義昭御内書」
内容・・聖護院が極楽院を「上野年中行事職」に任命。
足利義昭武田信玄にも通達した。
 ⑥永禄10年(1567)(秋山説)9月5日の「足利義昭への聖護院の返事」
内容・・足利義昭御内書の返事=足利義昭家臣の曽我と朽木宛
 ①永禄11年(1568)(秋山説)1月23日の「武田信玄の極楽院安堵書

これによれば、永禄10年(1567)に極楽院が「上野年中行事職」に任命されている。その際既に足利義昭が関与している。「永禄10年(1567)(秋山説)」とあるので年次はあくまで推定なのだろうけれど、永禄11年(1568)の「武田信玄の極楽院安堵書」というのが永禄11年に信玄が認めたというのがこのことを指しているのかもしれない。


CiNii 論文 - 中世〜近世初期の浦野安孫家文書について(秋山正典)
2011年に発表された論文。『中世の権力と列島(黒嶋敏)』は2012年9月30日初版発行。「山伏と将軍と戦国大名」は2004年初出を一部補訂したもの。時期的に間に合わなかったのかもしれない。


※ なおこの論文は「双文」という雑誌に掲載されているそうで是非読んでみたいところだが俺のところの図書館には置いてないので無理っぽい。