2015-06-26から1日間の記事一覧

日本の幽霊の手足(その6)

もういい加減終わりにしたいんだけれど、次から次へと湧いてくる疑問。収拾がつかなくなてきた。 今回もう一度白居易の「李夫人詩」。 武帝は李夫人の死後も夫人を愛して止まなかった。それで反魂香で夫人の魂を呼び寄せた。しかし呼び寄せた夫人の姿はおぼ…

日本の幽霊の手足(その5)

鈴木春信の「見立反魂香」 鈴木 春信(すずき はるのぶ、享保10年〈1725年〉? - 明和7年6月15日〈1770年7月7日〉)とは、江戸時代中期の浮世絵師。 ⇒鈴木春信 - Wikipedia ちなみに円山応挙は 享保18年5月1日(1733年6月12日)- 寛政7年7月17日(1795年8月31…

日本の幽霊の手足(その4)

白居易の「李夫人詩」 ⇒李 夫 人 ⇒反魂香1 : 緑水庵 ⇒反魂香〜胡蝶骨〜|Sweet Medicine などに原文が載っている。読む前に予想していたのとは違って「非科学的」なものではなかった。 特に「是なるや非なるや兩(ふたつ)ながら知らず」というところ。本当…

日本の幽霊の手足(その3)

引き続き諏訪春雄氏の論考について ⇒諏訪春雄通信 83 その前にもう一度「幽霊の定義」について。 幽霊とは「死んだ者が成仏できず姿をあらわしたもの」。この定義が絶対というわけではないけれども、日本における一般的な定義はこれでしょう。『境界のRINN…