放っておこうかとは思うんだけれど

1 ある記事がネット上に登場。

2 大反響。(同意する。批判する)

3 反響に対するツッコミ(例:これって釣りでしょ。自作自演でしょ。書いてあることをちゃんと理解した上で反応しているのか等々)

4「素晴らしい洞察」等の賛辞や同意、信じてしまった、脊髄反射してしまった等の反省、あるいは脊髄反射した人達への相乗り批判等が登場。

5 4のツッコミって本当に適切なツッコミだったのだろうかと俺の妖怪アンテナが反応するんだけど、調べたり記事にしたりするには膨大な労力が必要になりそうだし、そこまでするほど大事なことでもないので放置。

最近ネットを見ていて、気になるけど放っておこうと思うパターン。


1 漢方薬は保険適用外となる方向で結論が下されました。メディアはこれを一切流さない。


2-A 民主党けしからん。署名しました。
2-B 漢方は効果なし。適用外に賛成。


3-A 市販品類似薬は適用外の方向で、範囲については議論が必要という話。漢方が適用外になる可能性は低い。
3-B 漢方薬に関するデマ: きっこのブログ


4 事業仕分けによる漢方薬の保険適用除外はどうやらデマ(5号館のつぶやき)

一次情報に当たらず信じてしまいました(反省)。マスコミに騙された。エントリー見て目が覚めました。


5 おいおい、それはそれでおかしいだろ、きっこ姐さんの記事信じちゃってるんですか?結局「原典」には当たってみたんでしょうか?、この人大学の教員じゃなかったっけ?


事業番号2-5後発医薬品のある先発品などの薬価見直し(注:PDF)

エの市販類似薬を保険適用外とする方向性については当WGの結論とするが、どの範囲を保険適用外にするかについては、今後も十分な議論が必要である。

せめてこれだけでも読めば、こんなことにならないのに。てか「きっこのブログ」にも引用はされてるじゃん。「市販類似薬」には漢方薬が含まれてるんだから、誰一人言ってないっていっても、含まれてることに違いはない。ただし、範囲については十分な議論が必要だって話でしょうが。


確かに、ここ数日のマスコミの報道はおかしい(のもある)。しかし、これはネットで話題になったことの後追いで、ネット情報を鵜呑みにしてるという点で問題だが、元々はマスコミは報じていないという話だったじゃん。あんたら本当にマスコミに騙されたの?


他にも言いたいことは山ほどあるけど面倒くさ。


(追記)誰かが書くだろうと思ってたけれど松永英明さんが書いてくれました。
「漢方薬の保険適用除外はデマ」は悪質なデマ!医療現場から漢方薬が消える日[絵文録ことのは]2009/11/30
混合診療云々は、事案の趣旨からすれば、それを目指しているものじゃないと思うので、現行法に問題があれば、仮に適用外ということになっても、その点は考慮するとは思いますけどね。もちろん、現時点では不明だけど。ちなみにドイツは既にそうなっているそうだから、それを調べてみるのも良いかも。