2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

羽柴氏(その3)

羽柴氏(その2)の続き。 「羽柴」の「はしば」の由来は「土師場」ではないかというのが俺の考え。ただし、それとは別の考えも捨てきれない。 それは「はしば」=「橋場」説。 この説は前に本で見たことがある。記憶が定かではないけれど、秀吉と川並衆との…

羽柴氏(その2)

「羽柴氏」の続き。 『豊鑑』(「群書類従」)より、 其比信長の心に叶ひのゝしる柴田修理亮勝家。丹羽越前守長秀とかやいひしかば。其人の名字を一字づつたまはらんとて。丹羽の羽に柴田の柴をそへ。羽柴筑前守と改給しとなり。 この記事は信用してよいだろ…

羽柴氏

豊臣秀吉の「名字」である「羽柴」とは一体何に由来するのか。 「羽柴」の由来は織田家の重臣である丹羽長秀と柴田勝家にあやかり、丹羽の「羽」と柴田の「柴」を1字ずつもらってつけたというのが定説であるが、確たる典拠はない。 ⇒羽柴氏 - Wikipedia ウィ…

日招き空海伝説

日蓮の「太陽を射る話」考の続き。 弘法大師空海が祈祷したら夜中に太陽が出現したという。この話は以前から知っていたが、それが俺の中で「日招き伝説」と結びついていなかった。日蓮は『般若心経秘鍵』の逸話を紹介しているけれど、屋島寺の創建伝承も日招…

同性愛と伝統(その2)

続きを書こうと思ったんだけれど、いつもの調子で空想を交えて書くと、事が事だけに面倒なことになりかねないので躊躇する。 ただ、今流行の「日本は伝統的に同性愛に寛容だった」論は、結論ありきでろくな検証がなされていないと感じるということだけは強調…

同性愛と伝統

去年の末頃いから「日本は同性愛に寛容だった」といった類の記事を多く見かける。 ⇒石原都知事は歴史や伝統を知らないのか − JanJanBlog ⇒ゲイのテレビ出演は何でダメ? 教えてください、石原都知事 - ZAK×SPA! - ZAKZAK ⇒同性愛の日本史【前編】 かつて、…