子どもはみなブログを持て!

子どもはみなブログを持て! : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 総務省は14日、小中高校生のだれもがブログ(日記風の簡易ホームページ)を書くような環境をづくりをめざす方針を決めた。同省が設置した「情報フロンティア研究会」(座長=國領二郎・慶応大学教授)が、日本の「IT(情報技術)力」を強化する方法として、「あらゆる児童・生徒がブログを持つべき」と報告書で提言したのを受けたものだ。

2005年6月14日の記事。まだ生きてる。


この記事への反応
はてなブックマーク - 子どもはみなブログを持て! : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


他にもこんなのがありました。
はてなブックマーク - Yahoo!ニュース - 共同通信 - 実名でのネット活用促す 総務省「悪の温床」化防止(2005/6/27)


はてなブックマーク - asahi.com:ネット情報「ウソ発見器」 総務省が開発へ - 社会(2006/8/26)



今回の虚構新聞の記事だけを見て(たとえば新聞社のサイトを乗っ取って記事を流したとしたら)「嘘」だと判断できるだろうか?


今までの事例から見て、おそらく記事が信用できないと考える人は一割にも満たないであろう。


finalvent氏は「発狂トリガーのキーワード」として、「橋下徹」を挙げているけれど、もう一つ忘れてならないのはツイッターネタだということでしょう。


ネット界の住人を釣る三大要素は橋下・竹中・小泉・石原あるいは池田信夫などの「政治経済関係」、ブログ・ツイッターなどの「ITネット関連」について詳しくないと見下している層の発言、そして「アニメ・漫画・ゲーム関連」(特に犯罪が絡むとき)だと思われ。