匿名を批判する無責任な言論

匿名で批判する無責任な言論」ではありません。「匿名を批判する無責任な言論」です。お間違いなく。


そもそも、勘違いしている人が多いようですが、匿名で発言したからって、責任が無いわけではありません。掲示板に犯罪予告を書き込めば逮捕されます。実在の人間を誹謗中傷したら訴えられます。匿名の書き込みは、本人特定が困難であるというだけのことです。
だから、そういう書き込みを匿名でしていると、ある日突然忘れた頃に、裁判所から出頭命令が来る可能性があります。
まあ、そういうことを知らないで、気楽に書いている人がいるのは事実ですが。
ネットで批判的な文章を書けば、本人は誹謗中傷したつもりがなくても、訴えられるリスクは常につきまといます。
最終的には、裁判所が判断することですが、訴えるか、訴えないかは、その人の都合によります。
裁判は訴えられる方も煩わしいですが、訴える方も煩わしいわけで、なるべくなら避けたいところですが、中には勝つ見込みがほとんどなくても、裁判で決着付けたいという人もいるでしょう。
繰り返しますが、匿名で書き込んだからといって、「責任」が無くなるわけではありません。


一方、「匿名」に対しては、いくら誹謗中傷したからといって名誉毀損で訴えることができないというのが定説のようです。
名誉毀損が成立する要件は、「実社会での名誉と信用」が毀損されることが必要ですから、「匿名」のどこの誰かがわからない人をいくら誹謗中傷しても名誉毀損にはならないのです。


つまり、小倉弁護士のブログにコメントを書いた俺が、朝日新聞の記事で「ネット右翼」と呼ばれ、名誉を傷つけられたとして、訴えることは不可能だということです。(法律に詳しいわけではないから、他に方法があるのかは知らないけど。)
まあ、そういう風になっているのだから、それは仕方ありません。訴えたかったら実名でブログやれつうことになっているわけです。(もちろん法律や判例を変えるべきという考え方もあるけれど)


とはいえ、それはあくまで法の問題であって、たとえ「匿名」であっても、そこにはそれを書いた現実の人間というものが存在することは、間違いないわけです。試しに巨大匿名掲示板の2ちゃんねるで、名無しの書き込みにイチャモン付けてみれば、イチャモン付けられた「名無し」が反論してくる可能性はかなり高いです。「名無し」といえども、それは人口知能が書いたのではなく、感情を持った人間が書いたものなのです。
たとえ、法で裁かれることはなくとも、「匿名」に対して、安易な批判をすれば、そこに傷つく人間がいるということを忘れてはなりません。


ところが、マスコミや評論家やあるいは一般人も、例えば、「人間」だとか、「日本人」だとか、「男」だとか、「女」だとか、「大人」、「金持ち」、「ニート」、「最近の若者」、「団塊世代」、「2ちゃんねらー」、「匿名の卑怯者」とか、きりがないので止めますが、とにかく、実在の人物を特定できない集団に対しては、比較的安易に批判しているように、少なくとも俺は思います。


もっとも、それは仕方のない面もあります。かくいう俺もまた、「マスコミ」「評論家」「一般人」なんて使っているわけで、それはそう表現するしか方法がないわけですから。ただし、そういう批判された「集団」の中には、現実の人間というものが存在するということを、つい忘れがちですけど、心に留めておかなければならないと思います。
批判された側は、法に訴えるわけにはいきませんけど、理不尽な批判をされれば、ストレスが溜まることもあるでしょう。
言論には言論で対抗するのが本筋ですけど、つい感情的になってしまうかもしれません。
その場合、感情的になるほうが悪いというのが、「優等生的な答」なわけですが、そうはいっても、誰もが優等生的に振舞うことが期待できると思ったら大きな間違いです。感情的になった人を、全面的に悪と決め付けて、見下すように批判すれば、憎しみが憎しみを産み、悪循環に陥るでしょう。実際そういうケースは多いと思われます。感情的になった人を悪と決め付けて批判すれば、自分が「正義」になった気分になり、心はスッキリするかもしれませんけど、事態の解決にはならないと思います(事態の解決を望んでいればの話ですけど)。


というわけで、俺は、相手が実名だろうが匿名だろうが、そこに「人間」という感情を持つ生き物が存在するということを念頭に入れて、その上で、批判すべきものは批判していきたいと思っています。まあ、多くの人がそうだと思いますけど。