2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

俺の保守主義

「小熊英二さんと考える ナショナリズムの今」(朝日新聞) また日本の右派や保守派をみて思うことは、思想的な核がないということです。 まあ、それはそうでしょうね。別に核が必要だとも思いませんけどね。 だって一口に「保守」と言ったって全然違うもん…

念のため

もう一週間以上前の記事ではあるけど、 コメントスクラム(池田信夫 blog) http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/6b4ec1f6bc7310920842cc09534e2866 たしかに、最後の4/27の記事などは632件ものコメントがついており、そのほとんどは同じ絵文字のコピペだ。 …

「空気を読む」近頃の子供

余丁町散人(橋本尚幸)の隠居小屋 – Blog http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C478131471/E20060513193020/index.html 賛成。ニッポン伝統だとかという「以心伝心」はストレスがたまる。 最近キレる子供が多いのは、学校で言語表現力を訓練し…

『もののけ姫』批判

「目森窟 Memorix/」 http://blog.livedoor.jp/kozymemory/archives/50702317.html 経由で知った、山本ひろ子氏の『もののけ姫』批判。 http://www.wako.ac.jp/~hiroko/professor_5b.html 目森氏は絶賛しているけど、俺にはどうもピンとこない。 そもそもあ…

少し気になる

判事推薦 御礼じゃないが 朝日・中日 読んでます(弁護士任官どどいつ集) http://blog.goo.ne.jp/gootest32/e/fba080bb764372989b98bc278c6b2c93 私は、名古屋からの弁護士任官に際して、中部弁護士会連合会の推薦を戴いた。 推薦委員会の委員には、朝日新…

そうとは書いていないのかもしれないが、そう受け取られてしまう可能性が高い文章

昨日、ある裁判官が、朝日の記事を読んで、事実と異なる印象を持ってしまった事例を書きました。これは、裁判官を批判するためのものではなく、真実を見極める能力が相当高いと思われる人物でさえ、事情を知らず、朝日の記事を読めば、このような印象を持っ…

献血を知らない若者

献血「知らない」4人に1人…献血未経験の若者(読売新聞) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060510-00000013-yom-soci 献血経験のない若者の4人に1人は、献血自体を知らなかったことが、厚生労働省の初の「若年層献血意識調査」でわかった。 若者の…

『もののけ姫』を見終わって

再び、山本ひろ子氏の『もののけ姫』批判について考える。 http://www.wako.ac.jp/~hiroko/professor_5b.html 山本氏はこの作品は呪術性が排除されているという。 誰もが「近代人」なのだ。 果たしてそうだろうか?それこそが近代的な価値観による幻想ではな…

キーワードの独り歩き

俺は野球が嫌いというわけじゃないんだけど、それほど詳しいというわけでもない。 で、誰かから「今年の巨人、強いですね」なんて話しかけられたとする。 「そうですね。」と俺は答える。 巨人が調子いいのは知っているけど、それ以上話をするほどネタを持っ…

裁判官のメディアリテラシー

5日の第6回のタイトルは「炎上」。 ある弁護士のブログは、「ネット右翼」の攻撃コメントにより閉鎖に追い込まれたという。 ネット右翼の 攻撃受けて 弁護士ブログは 退化する (弁護士任官どどいつ集) http://blog.goo.ne.jp/gootest32/e/411f0be3f849178c…

「ネット右翼」批判は、「ネット右翼」の陰謀?

知る人ぞ知る「阿修羅掲示板」。2年前にこんな書き込みがあったのを見つけた。 「ネット右翼」批判サイト運営者がネット右翼という問題 http://www.asyura2.com/0403/idletalk9/msg/995.html 「ネット右翼」に対する、レベルの低い批判は、 「ネット右翼」…

「プロ市民」

この用語は、元々、「自覚・責任感を持つ市民」という意味だったそうですが、普及せず、現在と似たような意味で使われだしたのは最近のことのようです。(ウィキペディア) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E5%B8%82%E6%B0%91 ただし、用語…

「サヨク」

この用語が使われだしたのは、70年代後半から80年代にかけてではなかったかと思います。 見ての通り、「左翼」と漢字で書くのに対し、「サヨク」とカタカナで書くわけですけど、それはどうしてかというと、ここで言う「左翼」とは、マルクス・レーニン主…

「サヨク」「プロ市民」は罵倒語か?

で、「ネット右翼」という用語が、もしかしたら、「サヨク」とか「プロ市民」という用語の反作用として出てきたものかもしれないと想像したりするのだけど、どうなのだろう? どうもネットを巡回してると、「サヨク」「プロ市民」を罵倒語であるかのように思…

昨日の補足

昨日、「ネット右翼」の定義の変遷(長文)って記事を書いたんだけど、その後、検索していたら、 右を見ても左を見てもレッテル http://d.hatena.ne.jp/plummet/20060331/p1 という記事があった。 俺がplumme師匠のこと知ったのは、「小倉騒動」の時じゃなく…

大阪はオレオレ詐欺の被害がめっちゃ少ないんやで

猫猫先生の疑問 http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20060506 毎日新聞の記事 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060506-00000029-mai-soci ◇おれおれ詐欺の発生(05年)◇ 発生件数(件) 被害総額(万円) 1件当たりの人口 東京 1758 36630…

「ネット右翼」の定義の変遷(長文)

そもそも何でこんなややこしい話になっているかというと、単純に言えば「ネット右翼」と聞けば、「ネット上で活動する右翼」と解釈するのが自然だからですね。「情けは人のためならず」が「情けは人のためにならない」という意味だと思ってしまうようなもの…

「ネット右翼」という用語を使うべきでないと思う理由

ズバリ定義が曖昧だからです。 「ネット右翼」には様々な定義があるようですけど、その中でも有名なのは、 A「ネットで右翼的な考えを主張する人」 B「ネットで他人のブログを攻撃して閉鎖に追いこむ人(右翼的な考えをする者がほとんど)」 というものが…

俺はコメントほとんど書かない派(長文)

俺がネットを始めたのは2001年頃。その頃は、ブログなんてものはあったのかも知れないけど、全くその存在を知らなかった。というか、掲示板というものがあることさえ、ネットを始めるまで知らなかった。メールというものがあるということだけは知ってい…

サヨク認定したのは誰?

Apes! Not Monkeys! 「ブログに群がる「ネット右翼」」http://homepage.mac.com/biogon_21/iblog/B1604743443/C1534355107/E20060505235655/index.html このエントリーをブックマークして、 「一見、小倉弁護士を弁護しているようだけど、よく読むと小倉弁護…

「ネット右翼」の定義

といっても「ネット右翼」をどう定義すれば良いかということではありません。 そもそも、「ネット右翼」なんて用語を使うべきではないと思っていますから。 問題は「ネット右翼」とういう用語を使う人達が、「ネット右翼」をどう定義しているかということで…

小泉批判で財務省は大喜びの巻

昨日の国債発行額のエントリーの続き。(まあ、俺はド素人だから、そんな俺が講釈たれるのもアレなんだけど) 小泉内閣になってから、国債発行額が増えたといっても、その半分近くは「財投債」です。 「財投債」については「マーケットの馬車馬」さんのエン…

京都と空襲

Podcasting 京案内 その12 〜馬町(Podcasting 京都) http://kyokira.seesaa.net/article/17452545.html 京都東山区馬町。ここと西陣は、京都で数少ない空襲のあった場所だというお話。 京都に空襲は無かったと聞いたことがあるけど、そうではなかったとい…

206兆円の根拠

連休のお勧め、愉快なきっこのブログ(finalventの日記) http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20060506/1146880067 さて、調べてみようか。(こういうの好き) 国債及び借入金並びに政府保証債務現在高 http://www.mof.go.jp/1c020.htm を参考に計算すると、0…

匿名を批判する無責任な言論

「匿名で批判する無責任な言論」ではありません。「匿名を批判する無責任な言論」です。お間違いなく。 そもそも、勘違いしている人が多いようですが、匿名で発言したからって、責任が無いわけではありません。掲示板に犯罪予告を書き込めば逮捕されます。実…

すごいぞ「ウィキペディア」!

デンマーク王子は犬肉がお好き(Tokyo Fuku-blog) http://tokyo.txt-nifty.com/fukublog/2006/05/post_ee2e.html デンマークのヘンリック王子(72)が犬肉好きを告白して動物愛好家にショックを与えている。フランス生まれの王子はベトナムで育った時に犬の味…

朝日の記事は事実と異なる(その2)

引き続き、今日の朝刊から。 議論の場から離れることを一時も許さない「ネット右翼」だ。 数年前からネット上で使われだした言葉だ。自分にとって相いれない考えに、投稿や書き込みを繰り返す人々を指す。右翼的な考えに基づく意見がほとんどなので、そう呼…

朝日の記事は事実と異なる(その1)

それにしても朝日の記事は事実と著しく異なります。 東京弁護士会に所属する小倉秀夫さん(37)のブログに寄せられるコメントの数は多いときでも月に20前後だった。それが昨年2月初め、10倍近くに急増した。 普段はIT関連の問題について考えを掲載し…

朝日の記事は意味不明

それにしても、俺は事情が多少わかっているが、事情がわからない人が朝日の記事を読んで、理解できるのであろうか? 東京弁護士会に所属する小倉秀夫さん(37)のブログに寄せられるコメントの数は多いときでも月に20前後だった。それが昨年2月初め、1…

「ネット右翼」と呼ばれて

朝日新聞、今日の朝刊。 萎縮の構図6 ブログに群がる「ネット右翼」 異質な意見 匿名で攻撃 当時、「Torie」というハンドルでコメント書いてました。 「昨年2月初め」とあるので、それ以降、俺が書いたコメントを列挙しておきます。 俺が「ネット右翼」か…