メディアリテラシー
だから静かにやろうや、と。憲法はある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口に学んだらどうかね。わーわー騒がないで。本当にみんないい憲法と、みんな納得してあの憲法変わっ…
憲法はある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口に学んだらどうかね。 ⇒朝日新聞デジタル:麻生副総理の発言要旨 ナチス憲法改正「手口学んだら」 - 政治 昨日の東京新聞の要旨…
⇒東京新聞:あの手口を学んだらどうか 麻生氏の発言要旨:政治(TOKYO Web) 正直何を言っているのかわからない。わからない責任は麻生氏にあることは疑いない。だからといって麻生氏がナチスを肯定する発言をしたと決めつけるのには躊躇せざるをえない。それは…
⇒朝日新聞デジタル:新幹線レーンに落とし穴 かっぱ寿司、まさかの業績悪化 - 経済・マネー ⇒はてなブックマーク - 朝日新聞デジタル:新幹線レーンに落とし穴 かっぱ寿司、まさかの業績悪化 - 経済・マネー 業績悪化の理由は、人気を呼んでいる「新幹線レー…
⇒『ザビエルも困った「キリスト教」の矛盾を突く日本人』によるミスリードと嘘 - Togetter 「日本人達がザビエルの話を聞いて納得し入信した」部分が省略されている。 はこういう理由で批判していた。このおかしな批判が多数に支持した理由として先に まあ、…
⇒メディアリテラシーが要求される記事の例。ほんとうに、読売新聞がレポートしたとおり「低炭水化物ダイエット」は体に悪いのか。- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!! ご飯やパンなどの炭水化物の摂取が、長期にわたって少ない人は、多い人…
⇒【衆院選】安倍チルドレン誕生 自民の新人119人 民主、わずか1人 - MSN産経ニュース 今回の衆院選で当選した新人議員は、2009年の前回衆院選より26人多い184人。現憲法下では1949年衆院選の192人に次ぐ多さだ。政党別では自民党が最も…
⇒それは原因か結果か - 「で、みちアキはどうするの?」 既に書いたように容疑者の動機は現時点では不明である。 容疑者がプリキュア好きだという証言は「女児にいたずらしようという考えが頭をよぎった」という供述が真実か否かを推測する上で必要な情報だ…
昨日も書いたけれど、広島の監禁事件の犯行動機はいまだ明確でない。 以下Yahoo!ニュースより 小玉容疑者は当初、同課などの調べに対し「刑務所に行きたくてやった」と話していたが、その後「タクシーの中で女児にいたずらしたいとの思いが頭をよぎった」な…
それからこれも誤解してるっぽいのが結構あるんだけれど、 猪瀬副知事が要求しているのは、「東電病院の稼働率が低くて無駄だから売却しろ」ということであって「新宿区の病院施設が不足しているから一般開放してほしい」ということではない。 一般開放して…
次に 都側は株主総会の終了後、二〇〇七年二月に東電労務人事部の副部長が来庁し、一般病院への移行を相談したとする文書を公開。文書には、当時の都医療安全課長が「条件さえクリアできれば、一般開放は可能」と回答したと記録されており、その後は東電側か…
東電病院が一般開放しなかった件について東京都に責任はあるのか?あるとしたらどの部分か? 病床は百十三床あるが、現在の入院患者は二十人ほどで、稼働率は二割未満。東京都が二〇〇九年に定期監査に入った当時も百九十二床の設置許可を受けながら、六十人…
ここからが本題。 ⇒東京新聞:東電答弁うそ 猪瀬副知事が抗議:社会(TOKYO Web) による事の経緯は次のようなものだ。 1.まず、東電が株主総会で猪瀬氏に対して、 東電の山崎雅男副社長は「一般開放を検討したが、新宿区には大きな病院がいくつかあり、都から難…
何でこんなにねじくれた話になってしまったのだろうか? ボタンのかけ違いは一度元に戻ってみる必要がある。 ⇒東京新聞:東電答弁うそ 猪瀬副知事が抗議:社会(TOKYO Web) この記事に何と書いてあるのか素直に読まなければならない。 もちろん新聞記事が真実と…
⇒ドイツは人口が減少しているのになぜ物価はプラスなのでしょうか? ⇒はてなブックマーク - ドイツは人口が減少しているのになぜ物価はプラスなのでしょうか?|中川秀直オフィシャルブログ「志士の目」by Ameba 再三言うようだけれど俺は経済についてド素人…
「★阿修羅♪ (すべての虚構を暴き、真実に到達しようとしている) 」より ⇒バス激突事故の元凶 小泉純一郎を国会招致しろ (日刊ゲンダイ) 赤かぶ 安全度外視の競争激化は規制緩和が生んだ弊害である。特にこの流れを決定づけたのが、小泉政権下の02年の道路…
Yahoo!ニュースより 高速バス衝突 「無理な運転強要されたことない」 バス運行会社社員(産経) 取材に応じた2人は、未明までの運転業務を終え事故のことを知って同社まで駆けつけたという。運行管理については、「社長は運転手思いの人。無理な運転を強要さ…
下村健一氏のツイート ken1shimomura 【民間事故調/4】実際、「これどうなってるの」と総理から何か質問されても、全く明確に答えられず目を逸らす首脳陣。「判らないなら調べて」と指示されても、「はい…」と返事するだけで部下に電話もせず固まったまま…
この件に関しては書きたいことが多すぎる。まだ続くんだ。 次に下村健一氏の件。下村氏はツイッターで発言の趣旨が違うと主張した。だがそれが事実だという証拠はないと思われる。一方「民間事故調」の方にも証拠があるという情報は今のところ無い。すなわち…
下村健一氏のツイッターでの発言および山口浩氏の記事によってネット界の一部では例によってマスコミ批判が湧き上がっている。俺は山口浩氏のマスコミ批判はピントの外れたものだと思うが、マスコミに重大な問題があったことは間違いなく、それについて書い…
こんなこと書いていると俺が菅直人を擁護しているみたいになってしまう。だがそうではない。それに適切ではない菅直人批判を放置すれば、批判する側にとっても不利な状況ができてしまう。現にネットではそんな流れが一部でできつつある。 今までマスコミ批判…
⇒はてなブックマーク - H-Yamaguchi.net: 「ぞっとした」にぞっとした話 既に書いたように、マスコミ報道の第一の問題点は意図的なものかどうかは知らないが「民間事故調」なる団体がいかにも信用できる団体であるかのような印象を植え付けていることだ。 問…
⇒H-Yamaguchi.net: 「ぞっとした」にぞっとした話 客観的な報道のふりをして、主観的な評価をすりこもうとしているようにしか思えない。で、そのためなら違和感の残る文章をそのまま書いても平気、「ぞっとした」発言の裏付け取材などすっとばしてしまっても…
(本当はタイトルを「文系の俺が」と書こうと思ったんだが天の声が「じゃあ当然外国語の記事との比較もやるんだろうな」とツッコミを入れてきたので「理系音痴」にした) ⇒山本弘のSF秘密基地BLOG:「光より速いニュートリノ」をめぐる誤解 が人気エントリー…
何がわかっていて何がわからないのか自分用まとめ。ソースはYahoo!ニュースから。 (4月29日)富山県砺波市の焼き肉店で4月21〜23日にユッケを食べた24人が集団食中毒。10歳未満の男児一人が29日死亡。腸管出血性大腸菌O111検出。27日富山県が同店に3日間…
⇒歴史を都合よく改竄した欧米、その巧妙な手口 「歯ブラシは豚の毛で作られた」が示す、歴史の罠 JBpress(日本ビジネスプレス) この記事は信用できるのだろうか?俺の第一印象は疑ってみる必要があるだった。 米国の歯科医師会は、歯ブラシの起源を1498年「…
⇒親子グマ射殺に抗議相次ぐ 困惑する福島県西会津町 という記事が反響を呼んでいる。 全国でクマの出没が相次ぐ中、親子グマ2頭を射殺した福島県西会津町に「かわいそう」と抗議する電話やメールが相次いでいることが28日、町への取材で分かった。町はク…
⇒教育のコストは誰が負担するのか? (内田樹の研究室) というのが、公教育制度導入までのアメリカの納税者たちのロジックであった。 いまの日本の奨学金制度を支えるロジックとほとんど選ぶところがない。 それに対して、公教育制度の導入を求める教育学者た…
ところで、内田先生の記事 ⇒教育のコストは誰が負担するのか? (内田樹の研究室) それに対して、公教育制度の導入を求める教育学者たちはこう反論した。 いやいや、それは短見というものでしょう。 ここでみなさんの税金を学校に投じると、どうなりますか。 …
一応念のために書いておくけれど、奨学金を受ける学生にボランティアを奨励するといるという話は確かにありますよ。 ①「学びたい人を応援します!」 ○ 学ぶ意欲のある学生が経済的理由で学業をあきらめることがあってはなりません。学びたい人を応援するため…